おひさま保育園│大野城・大宰府の保育園 月極、一時預かりも

おひさま保育園│大野城・大宰府の保育園 月極、一時預かりも

092-595-5702

イラスト 小宮 沙耶香

  • トップページ
  • おひさま保育園のご案内
  • 保育料金・もちもの
  • 1日の流れ
  • 保育施設のご案内
  • 年間行事予定

保育園情報一覧

  • おひさま保育園のご案内
  • 保育料金・もちもの
  • 1日の流れ
  • 年間行事予定
  • 園外保育
  • 保育活動・ならいごと
  • 保育施設のご案内
  • 制服のご紹介
フォトアルバム
Facebook

おひさま保育園

  • おひさま保育園は福岡県基準適合届出保育施設です。
おひさま保育園
  • tel.092-595-5702
  • 〒816-0962福岡県大野城市つつじケ丘1丁目1-28
  • アクセスマップ

園外保育

園外保育へでかけよう!

園外保育へでかけよう!
おひさま保育園では、園バス(通称ねこばす)に乗って、
いろいろな場所へお出かけしています。

これまでに園外保育でお出かけした場所

outsideimg01
動物園 (春・秋)
毎年、春と秋に行っている福岡市動植物園、やっぱりみんなが大好きなのは、ぞうさん!!

outsideimg05
観劇会
色んな物を観て、色んな事を感じて欲しいと思い毎年観劇会へ行くようになりました。今回は何を観て何を感じたのかな?

outsideimg02
消防署見学
火災や地震の怖さ等沢山の事を学びます。

outsideimg03
水族館
サメやウミガメ・熱帯魚等、海の生物に興味深々!一番好きなのはやっぱりイルカショーのようです。

IMG_9135
新幹線基地見学
新幹線基地へ行って来ました。近くで500系や700系の新幹線が沢山並んでいるのを見て大興奮の子ども達です!!

outsideimg06
潮干狩り
アイランドシティーへ潮干狩りへ行きました。子ども達はどろんこになりながら沢山あさりをとって大喜びです!

20130608094554-thumb-160x106-109
初詣
毎年、太宰府天満宮へ初詣にいっています。今年も良い年になりますように!!

IMG_9920
芋掘り
今年も行って来ました!!農業高校へ芋掘り!沢山掘っていました。自分で掘った芋は責任持って、自分で運んだ子ども達「おかあさんよろこぶかな?」と重い芋を頑張って持って帰っていましたよ!今日は芋の天ぷらかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
きりん・ぞう組さんの花見遠足
毎年4月に白水公園へ花見遠足へ行ってます。今年は桜が散っていましたが、子ども達は元気いっぱい楽しんでいました!!

20130613144132
ぱんだ組の花見遠足
今年も白水公園へ桜を見に行きました。子ども達はみんな白水公園のすべり台に夢中でなんども登っては滑っていました!!

IMG_5836
福岡タワーへ行って来ました
7月9日 (火) にぱんだ組さんは福岡タワー見学へ行きました。子ども達は高い所からの景色に大興奮でした!!

IMG_0920-thumb-260x173-176
みかん狩り
今年はみかん狩りに挑戦!!初めてのみかん狩りにみんなドキドキわくわく!たくさん取れてみんな笑顔いっぱいです!


その他行ったことのある場所

そのほかにも・・・
大宰府、親子バス遠足、公園(春日公園・白水大池公園など)、芋掘りなど

大野城のおひさま保育園は園児達に楽しいイベントをお贈りしております。

大野城のおひさま保育園は様々な物を見て色々な事を感じて欲しいと考えており、
おひさま保育園自慢のねこばすに乗って色んな場所にお出かけしています。
様々な体験を通して豊かな想像力や柔軟な発想と健康で元気な身体を育みます。
大野城のおひさま保育園は園外保育により、園児達の考える力を養います。

アクセスマップはこちら
このページの先頭へ

おひさま保育園│大野城・大宰府の保育園 月極、一時預かりも

tel.092-595-5702

Copyright© おひさま保育園. All Rights Reserved